生徒随時募集中!
また、親子や兄妹など2名以上で入会の場合、入会金1名分が無料になります!
入会者は、入会金50%OFF!さらに硬筆または毛筆無料レッスンが1回受けられます☆
また、親子や兄妹など2名以上で入会の場合、入会金1名分が無料になります!
“親子での体験、大歓迎です!!”
有効期限:2016年6月末日
詳しいお問い合わせは≫コチラ≪(ぼくすい書道会ホームページ)よりお願いします。
作品展に行きました。
こんばんは
只今、こちらの作品展に主幹の坂本欣径の書が展示されております。


「風」です。
他にも素敵な作品がいっぱい!



5月11日まで。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください!

只今、こちらの作品展に主幹の坂本欣径の書が展示されております。


「風」です。
他にも素敵な作品がいっぱい!



5月11日まで。
みなさん、ぜひ足を運んでみてください!
2016年05月08日 Posted by ぼくすい書道会 at 21:42 │Comments(0)
親子書道展がはじまります。
こんにちは。
ぼくすい書道会です。
毎年行われる
「親子書道展2016」
課題が発表されました。
さっそくお稽古です。
〆切は5月末日。
みんながんばってよー!

一緒に書いて、筆の動きを確認します。

左利きの生徒さんも、
右手でしっかり書けるんですよ。
ぼくすい書道会です。
毎年行われる
「親子書道展2016」
課題が発表されました。
さっそくお稽古です。
〆切は5月末日。
みんながんばってよー!

一緒に書いて、筆の動きを確認します。

左利きの生徒さんも、
右手でしっかり書けるんですよ。
2016年04月24日 Posted by ぼくすい書道会 at 11:33 │Comments(0)
合同書展はじまりました!
ぼくすい書道会です。
昨日より、ぼくすい会の合同書展がはじまりました。
ぼくすい会生や近隣小学校の生徒、指導へ行っている教室生
などの作品が多数展示されております。
ぜひぜひ、足を運んでくださいね。



主幹の坂本欣径先生の作品も展示させていただきました。



4月5日(火)まで
昨日より、ぼくすい会の合同書展がはじまりました。
ぼくすい会生や近隣小学校の生徒、指導へ行っている教室生
などの作品が多数展示されております。
ぜひぜひ、足を運んでくださいね。



主幹の坂本欣径先生の作品も展示させていただきました。



4月5日(火)まで

2016年03月31日 Posted by ぼくすい書道会 at 22:45 │Comments(2)
書写・書道合同書展 開催!
ぼくすい書道会です!
今月30日(水)から、合同書展を開始いたします。
【 ぼくすい会が発足して40余年。来・て・こ(前進:小鹿老人センター)と
西豊田小学校のゲストティーチャーとしても20年経ちました。
そして今年の県書き初め展では、県知事賞、市長賞をはじめとして
多くの生徒さんが大賞、準大賞、特別賞、特選という輝かしい成績を
残してくれました。
今回はそれぞれ書に親しんでいる生徒たちの日ごろの普段ばきの
作品を一同に集めてみました。
3歳から90歳まで書を楽しんでいる皆さんの作品がそろいました。
ぜひ、お出かけください 】
会 期:平成28年3月30日(水)~4月5日(火)
9:00~17:00(土日はお休みです)
3月30日は午後1:00~
4月5日は午後3:00まで
会 場:中部電力内ギャラリー「夢気球」 静岡市駿河区曲金
(南幹線沿い「天神の湯」斜め前)
出品者:ぼくすい会生(小鹿・国吉田・千代田・瀬名・清水教室)
来・て・こ(暮らしの実用書道同好会・大人のための美文字レッスン同好会)
西豊田小学校生、ケアハウス桜花、通信教育生




何歳になっても「字を書くって楽しいよ!」という思いが
みなさまに届きますように。
ぜひお越しください
今月30日(水)から、合同書展を開始いたします。
【 ぼくすい会が発足して40余年。来・て・こ(前進:小鹿老人センター)と
西豊田小学校のゲストティーチャーとしても20年経ちました。
そして今年の県書き初め展では、県知事賞、市長賞をはじめとして
多くの生徒さんが大賞、準大賞、特別賞、特選という輝かしい成績を
残してくれました。
今回はそれぞれ書に親しんでいる生徒たちの日ごろの普段ばきの
作品を一同に集めてみました。
3歳から90歳まで書を楽しんでいる皆さんの作品がそろいました。
ぜひ、お出かけください 】
会 期:平成28年3月30日(水)~4月5日(火)
9:00~17:00(土日はお休みです)
3月30日は午後1:00~
4月5日は午後3:00まで
会 場:中部電力内ギャラリー「夢気球」 静岡市駿河区曲金
(南幹線沿い「天神の湯」斜め前)
出品者:ぼくすい会生(小鹿・国吉田・千代田・瀬名・清水教室)
来・て・こ(暮らしの実用書道同好会・大人のための美文字レッスン同好会)
西豊田小学校生、ケアハウス桜花、通信教育生




何歳になっても「字を書くって楽しいよ!」という思いが
みなさまに届きますように。
ぜひお越しください

2016年03月25日 Posted by ぼくすい書道会 at 09:48 │Comments(0)
保育園での書き方教室。
こんばんは。
ぼくすい書道会です。
2月は、いろんな保育園・幼稚園で、年長さん対象に
「えんぴつの持ち方、書き方教室」を開催しております。
だいたい4~5カ所まわります。
えんぴつの正しい持ち方、
正しい書き方を指導します。
こんな感じ
↓ ↓ ↓




そして、この時期は無料体験も行っております。
今日から5日(土)まで、小鹿教室にて
明日(金)は、午後3:00~6:00
明後日(土)は、午後1:00~4:00まで
どうぞお越しください!
お申し込みは
↓ ↓ ↓
shizuoka.bokusuikai@gmail.com
よろしくお願いいたします(*^^)
ぼくすい書道会です。
2月は、いろんな保育園・幼稚園で、年長さん対象に
「えんぴつの持ち方、書き方教室」を開催しております。
だいたい4~5カ所まわります。
えんぴつの正しい持ち方、
正しい書き方を指導します。
こんな感じ
↓ ↓ ↓




そして、この時期は無料体験も行っております。
今日から5日(土)まで、小鹿教室にて
明日(金)は、午後3:00~6:00
明後日(土)は、午後1:00~4:00まで
どうぞお越しください!
お申し込みは
↓ ↓ ↓
shizuoka.bokusuikai@gmail.com
よろしくお願いいたします(*^^)
2016年03月03日 Posted by ぼくすい書道会 at 21:21 │Comments(0)
2月と3月に無料レッスンを行います!
こんにちは(^^)
1月に行われた「席書大会」では、
開塾初!大賞2名、準大賞8名という快挙で終わったのですが、
気を引き締めて、ますます精進させていただきたいと思います。
そして!さらに!静岡での書道人口を増やしていくため、
無料体験レッスンを行います!!
もうすぐ、入学・進学シーズンです
これを機に、書道を習ってみませんか?
もちろん、硬筆だけ習わせたいわぁ・・・
なんていうのも、ぜんぜんOKです。
まずは、体験してみてください♪
今回は、静岡市の千代田教室、小鹿教室で行います。

詳細はこちら
↓ ↓ ↓
千代田教室無料体験
日時:2月22日(月)および23日(火)午後4:00~6:00
場所:千代田公民館(静岡市葵区千代田五丁目)
硬筆での無料体験です。
上記時間帯で1回1時間程度の体験となります。
持ち物:2B以上のえんぴつ、漢字ノート(十字点線の入っているもの)
小鹿教室無料体験
日時:3月3日(木)4日(金)午後3:00~6:00
3月5日(土)午後1:00~4:00
場所:ぼくすい会小鹿教室(静岡市駿河区小鹿1-28-11)
硬筆での無料体験です。
上記時間帯で1回1時間程度の体験となります。
持ち物:2B以上のえんぴつ、漢字ノート(十字点線の入っているもの)
お問合せお申込み:090-7671-8982(坂本)
shizuoka.bokusuikai@gmail.com
「きれいに書くコツ」
「ていねいに書くコツ」
学んでみませんか?
お申込み、お待ちしております。
1月に行われた「席書大会」では、
開塾初!大賞2名、準大賞8名という快挙で終わったのですが、
気を引き締めて、ますます精進させていただきたいと思います。
そして!さらに!静岡での書道人口を増やしていくため、
無料体験レッスンを行います!!
もうすぐ、入学・進学シーズンです

これを機に、書道を習ってみませんか?
もちろん、硬筆だけ習わせたいわぁ・・・
なんていうのも、ぜんぜんOKです。
まずは、体験してみてください♪
今回は、静岡市の千代田教室、小鹿教室で行います。

詳細はこちら
↓ ↓ ↓
千代田教室無料体験
日時:2月22日(月)および23日(火)午後4:00~6:00
場所:千代田公民館(静岡市葵区千代田五丁目)
硬筆での無料体験です。
上記時間帯で1回1時間程度の体験となります。
持ち物:2B以上のえんぴつ、漢字ノート(十字点線の入っているもの)
小鹿教室無料体験
日時:3月3日(木)4日(金)午後3:00~6:00
3月5日(土)午後1:00~4:00
場所:ぼくすい会小鹿教室(静岡市駿河区小鹿1-28-11)
硬筆での無料体験です。
上記時間帯で1回1時間程度の体験となります。
持ち物:2B以上のえんぴつ、漢字ノート(十字点線の入っているもの)
お問合せお申込み:090-7671-8982(坂本)
shizuoka.bokusuikai@gmail.com
「きれいに書くコツ」
「ていねいに書くコツ」
学んでみませんか?
お申込み、お待ちしております。
2016年02月19日 Posted by ぼくすい書道会 at 16:27 │Comments(0)
席書大会の結果!!!
こんばんは^ ^
先日1月10日に行われた席書大会では、
当書道塾で大賞がふたりも選ばれたっていうことは、
この間アップいたしましたが、
その他の賞もわかりましたので、お知らせします。
まーぁ入った入った!
今回の受賞者も大勢いましたよー
【大賞の部】
静岡県知事賞 1名(中3)
静岡市長賞 1名(小2)
【準大賞の部】
書道連盟理事長賞 1名(小4)
市議会議長賞 2名(小1)(小2)
静岡市文化協会会長賞 2名(小4)(小6)
静岡市日中友好協会会長賞 1名(小2)
静岡市書道協会会長賞 2名(小2)(小5)
【特別賞の部】
市民文化会館賞 1名(小3)
静岡新聞社賞 2名(小4)(小5)
ユネスコ協会賞 1名(小4)
静岡県書道連盟賞 2名(小4)(小6)
静岡市書道協会理事長賞 1名(小4)
静岡県書道教授会賞 1名(小6)
中部かきぞめ展委員会賞 2名(小4)(小5)
静岡市書道協会賞 5名(小2)(小4)(小5)(小6)(中2)
2月の表彰式は楽しみだね
そしてそして、先週土曜日のお稽古では、
書き初めがやっと終わり、ホッとしたのか、
まったりまったりな硬筆の日でした。



席書大会で、自信がついたかな?
この調子で、次回も頑張ろうね!
先日1月10日に行われた席書大会では、
当書道塾で大賞がふたりも選ばれたっていうことは、
この間アップいたしましたが、
その他の賞もわかりましたので、お知らせします。
まーぁ入った入った!
今回の受賞者も大勢いましたよー

【大賞の部】
静岡県知事賞 1名(中3)
静岡市長賞 1名(小2)
【準大賞の部】
書道連盟理事長賞 1名(小4)
市議会議長賞 2名(小1)(小2)
静岡市文化協会会長賞 2名(小4)(小6)
静岡市日中友好協会会長賞 1名(小2)
静岡市書道協会会長賞 2名(小2)(小5)
【特別賞の部】
市民文化会館賞 1名(小3)
静岡新聞社賞 2名(小4)(小5)
ユネスコ協会賞 1名(小4)
静岡県書道連盟賞 2名(小4)(小6)
静岡市書道協会理事長賞 1名(小4)
静岡県書道教授会賞 1名(小6)
中部かきぞめ展委員会賞 2名(小4)(小5)
静岡市書道協会賞 5名(小2)(小4)(小5)(小6)(中2)
2月の表彰式は楽しみだね

そしてそして、先週土曜日のお稽古では、
書き初めがやっと終わり、ホッとしたのか、
まったりまったりな硬筆の日でした。



席書大会で、自信がついたかな?
この調子で、次回も頑張ろうね!
2016年01月19日 Posted by ぼくすい書道会 at 21:00 │Comments(0)
席書大会結果速報!!
ぼくすい書道会です。
速報です!
先日、静岡市中央体育館で行われた(1月10日)
席書大会

なんと、「大賞の部」で
「静岡県知事賞」1名(中学3年)

「静岡市長賞」1名(小学2年)

が受賞しました!
快挙です!
「大賞」が2人も!
その他の特別賞受賞者については、
結果が分かり次第、アップいたします。
すごい!すごすぎる!
家でも書道塾でもたくさん書いたよって
教えてくれた生徒さん。
そうだよね。がんばったんだもんね。
嬉しいよーっ
速報です!
先日、静岡市中央体育館で行われた(1月10日)
席書大会

なんと、「大賞の部」で
「静岡県知事賞」1名(中学3年)

「静岡市長賞」1名(小学2年)

が受賞しました!
快挙です!
「大賞」が2人も!
その他の特別賞受賞者については、
結果が分かり次第、アップいたします。
すごい!すごすぎる!
家でも書道塾でもたくさん書いたよって
教えてくれた生徒さん。
そうだよね。がんばったんだもんね。
嬉しいよーっ
2016年01月12日 Posted by ぼくすい書道会 at 12:01 │Comments(0)
席書大会猛特訓!!
ぼくすい書道会です。
今日は年に一度の席書大会でした。
様子はまたアップしますが、
木曜日、金曜日、土曜日、と3日間
今日のために猛特訓しました。
子どもたちが本当にがんばりましたので、
ぜひぜひご覧ください。
木曜日 




金曜日 




土曜日 





結果が楽しみです
今日は年に一度の席書大会でした。
様子はまたアップしますが、
木曜日、金曜日、土曜日、と3日間
今日のために猛特訓しました。
子どもたちが本当にがんばりましたので、
ぜひぜひご覧ください。



















結果が楽しみです

2016年01月10日 Posted by ぼくすい書道会 at 17:14 │Comments(0)
TNCクーポン
http://coupons.tnc.ne.jp/detail_m.php?PHPSESSID=3qn31pm0cutpe4cvp22tv634b6&id=111977
TNC クーポンに、ぼくすい書道会の ページが出来ましたよ *\(^o^)/*
見てね ♪

TNC クーポンに、ぼくすい書道会の ページが出来ましたよ *\(^o^)/*
見てね ♪
