生徒随時募集中!
また、親子や兄妹など2名以上で入会の場合、入会金1名分が無料になります!
入会者は、入会金50%OFF!さらに硬筆または毛筆無料レッスンが1回受けられます☆
また、親子や兄妹など2名以上で入会の場合、入会金1名分が無料になります!
“親子での体験、大歓迎です!!”
有効期限:2016年6月末日
詳しいお問い合わせは≫コチラ≪(ぼくすい書道会ホームページ)よりお願いします。
書き初め、真っ最中!
子供たちの書き初めが始まって、太筆にも慣れてきたようです
苦手な文字を特に練習して、全体のバランスが良くなるように練習をします。

1年生です。堂々としていますね

3年生です。最後の「心」で決まります。


ここからです。ここから頑張ってほしいです

書き初め展で選ばれた子供たちは、1月4日に静岡市中央体育館で行われる席書大会に出場します。
今年もいい成績を残そうね。
あ、一般の部もあります。
そうそう、これからお稽古も大人だけの時間帯を作ろうかなぁ・・・
大人の人も習いたい!って方、多いんだろうなぁ・・・

苦手な文字を特に練習して、全体のバランスが良くなるように練習をします。

1年生です。堂々としていますね


3年生です。最後の「心」で決まります。


ここからです。ここから頑張ってほしいです


書き初め展で選ばれた子供たちは、1月4日に静岡市中央体育館で行われる席書大会に出場します。
今年もいい成績を残そうね。
あ、一般の部もあります。
そうそう、これからお稽古も大人だけの時間帯を作ろうかなぁ・・・
大人の人も習いたい!って方、多いんだろうなぁ・・・
2012年11月26日 Posted by ぼくすい書道会 at 21:33 │Comments(4)
天使のお仕事。
書き初めが始まりました(^-^)/
今度の書き初めの課題が発表されました
ここから、大忙しの年末&年始が始まるのです。

毎月の課題も書き、書き初めの練習、学校の書き初めもお稽古の時に書いていく生徒さんもいます。

まずは、半紙で練習して、次からは大きい紙で書いていきます。


一般の部もあります!
みんな一生懸命です(*^^*)

がんばれ!がんばれーーっ!

ここから、大忙しの年末&年始が始まるのです。

毎月の課題も書き、書き初めの練習、学校の書き初めもお稽古の時に書いていく生徒さんもいます。

まずは、半紙で練習して、次からは大きい紙で書いていきます。


一般の部もあります!
みんな一生懸命です(*^^*)

がんばれ!がんばれーーっ!